名古屋院
/アネックス院
糸リフト
糸リフトは、皮下に特殊な糸を挿入し、顔のたるみを引き上げることで肌の若々しさを回復する画期的な非外科的な美容施術です。
使用される糸には、近年様々な種類のものがありますが、多く使用されているタイプのものは、糸に微小なバーブ(小さな突起)がついています。これが皮膚に固定され、組織を引き上げ、安定した位置を保つ役割を果たします。
さらに、この糸が肌の深層部に働きかけることで、コラーゲンとエラスチンの生成を促進し、肌のボリュームと弾力を高めるのです。
糸リフトは、手術よりも回復期間が短く、手軽に施術できることから、肌のたるみが気になり始めた方に最適な非侵襲的なリフトアップ治療として、近年大変人気があります。
糸リフトは、効果を施術後すぐに感じていただけます。直後はやや過剰に持ち上がっていることもございますが、徐々になじんでいき、自然なリフトアップ感が得られます。
糸リフトは、確かな効果を実感しながらも、自然な仕上がりとなることが特徴です。施術直後は過剰に引きあがった感じが出る場合もありますが、徐々になじんで自然な仕上がりとなります。
糸リフトはメスを使いません。非外科的な施術のため、腫れなどのダウンタイムは短くすみます。糸の刺入部には半透明の小さなテープを貼付するため、施術後すぐにお化粧していただけます。
糸自体は異物のため、適度に皮膚を刺激し、コラーゲンやエラスチンなどのお肌の弾力性を保持する成分の産生を促します。特に糸の素材がPCL(ポリカプロラプトン)の場合、PCLは別名コラーゲンブースターとも言われる程、コラーゲン産生促進効果が強いため、施術後に美肌になった、肌のツヤ感が増したなどのうれしい効果も期待できます。
VOVリフトで使用する糸には特殊な突起(コグ)がついており、このコグで組織を引っかけてたるみを引き上げます。材質はPCL(ポリカプロラプトン)で、分解吸収されるまでの期間が2~3年と比較的長く、また、PCLはコラーゲン産生を促進する効果も高いことから美肌効果も得られます。
皮下に髪の毛よりも細い吸収糸を特殊な針を用いて多数挿入していく施術で、低侵襲で小顔、リフトアップ効果が得られます。
糸リフト | ハイフ・高周波を使用する 美容医療機器 |
フェイスリフト | |
---|---|---|---|
概要 | 特殊な糸を皮下に挿入する | ハイフや高周波を照射し、 組織を加熱する |
傷が目立たない位置で皮膚を切開し、 筋膜・皮膚を持ち上げる |
特徴 | 即効性があり、 効果を実感しやすい |
ダウンタイムがなく、 気軽に行える |
たるみ治療の最終手段 |
代表的施術 | VOVリフトプレミアム | ウルセラ ウルトラセルQ+ サーマクールFLX ボルニューマー |
フェイスリフト |
引き上げ効果 | 〇 | △ | ◎ |
効果の持続期間 | 1~2年 | 6ヶ月~1年 | 長期的 |
美肌効果 | ◎ | 〇 | △ |
ダウンタイム | 1~2週間 | ほぼなし | 2~3週間 |
たるみの予防 | ◎ | 〇 | 予防のためには行わない |
たるみの改善や小顔効果など、ご希望をお話ください。担当医師が糸リフトによる施術が適切かどうかを診察いたします。
糸を挿入する部位に局所麻酔を行います。先端のとがっていない鈍針を使用して麻酔を行いますので強い痛みはありません。
の糸を挿入していきます。糸の挿入後は皮膚表面を軽くならした後に、外に出ている部分の糸を切除します。
針の刺入部に専用の保護テープを貼付して終了となります。
腫れが気になる方は、腫れを抑える薬を処方致します(別料金)。
術後経過は手術方法によって多少差があります。
以下は大まかな目安を示します。
3~4日で大きな腫れは引きますが、むくみ感は1~2週間程感じることがあります。
あった場合は、約2週間で自然に引いていきます。
翌日より可能です。
傷口にテープを貼付した状態であれば、当日より可能です。
シャワー浴はお顔を濡らすのを避ければ当日より可能です。湯船につかる入浴は腫れが落ち着いてからにしてください。サウナも同様です。
当日より可能です。静脈麻酔を使用した場合は、当日の運転は避けてください。
腫れが落ち着いてから可能です。
当日の飲酒は控えてください。
使用する糸にもよりますが、約30分です。
注射による局所麻酔を行います。希望により笑気麻酔や静脈麻酔を併用することができます(別料金)。
局所麻酔時に多少の痛みを感じます。施術中はほとんど痛みはありません。施術後は糸刺入部に鈍痛があります。
施術後2週間、1ヶ月で適宜診察をおこないます。
切らずに手軽にリフトアップできます。
徐々に効果はなくなっていきます。
施術後すぐは引きつれ感がでることがあります。その場合は、マスクなどを着けてください。
皮下出血 | 針が血管にあたり青あざのようになることがあります。2~3週間程度で自然に退いていきます。 |
---|---|
感染 | 針穴がふさがってくるまでの間に皮膚の常在菌が入り込み感染を起こすことが稀にあります。 |
アレルギー | 局所麻酔薬や使用する糸の素材に対してのアレルギーは極めて稀ですが、完全にゼロではないと考えられます。 |
左右差 | 極力左右差が少なくなるように施術を行っておりますが、多少の左右差が生じることがあります。 |
引きつれ・皮膚のくぼみ | 施術後すぐは部分的な引きつれや皮膚のくぼみが生じることがあります。1~2週間程度で徐々になじんでいきます。 |
名古屋院院長 浅井 裕子
平成22年 | 名古屋市立大学医学部卒業/信州大学医学部皮膚科学教室 佐久総合病院皮膚科勤務/岡谷市民病院皮膚科勤務 |
---|---|
平成30年 | 医療法人ー美会エースクリニック勤務 |
令和4年 | 医療法人一美会エースクリニック名古屋院院長就任 |
日本皮膚科学会/日本美容外科学会/
日本美容皮膚科学会/日本抗加齢医学会/日本美容外科医師会
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
日本抗加齢医学会認定専門医
ウルセラ認定医/サーマクール認定医/ミラドライ認定医/
ボトックスビスタ施注資格/ジュビダームビスタ施注資格
糸リフトについて、興味を持ちつつも不安を感じている方は多いかもしれません。
「何となく怖い」という印象、あるいは「不自然な表情にならないか」といった恐れがあるのではないでしょうか。
現在の糸リフトは、数々の改良を経て、より安全で効果的な美容施術へと進化しています。
私たちが提供する糸リフトは非侵襲的な治療法でありながら、顔全体のたるみを自然に引き上げることができます。
施術後すぐにその効果を感じていただけ、その結果と持続性は満足できる水準に達しています。
さらに、特別な糸を使用することで、皮膚の深部組織を刺激し、肌のボリュームと弾力を回復させるコラーゲンやエラスチンの生成を促進します。
糸リフトは今や、美容医療分野で非常に高い満足度を誇る治療法の一つとなっています。
私たちのクリニックで提供する糸リフトを通じて、あなたの肌を若返らせ、新たな自信を取り戻すお手伝いができれば幸いです。
どんな疑問や不安も、遠慮なく私たちにお伝えください。
美しさと自信へのあなたの旅に、最善を尽くしてサポートさせていただきます。
住所 | 〒450-0002
名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル3F(名古屋院)・6F(アネックス院) ※初診カウンセリングご予約の方は3Fにお越しください。 |
---|---|
診療科目 | 美容外科、形成外科、美容皮膚科 |
診療時間 | 10:00~19:00 完全予約制 |
休診日 | 日・祝 |