名古屋院
/アネックス院
ボトックス注射
ボトックス(ボツリヌストキシン)は、ボツリヌス菌が産生する毒素で、一時的に筋肉を弛緩させる働きがあります。
毒素というと怖い印象を持たれるかもしれませんが、ボトックスが治療に用いられるようになってから30年程の歴史があり、国内においても現在では一部疾患で健康保険適応もあります(しわの治療には保険適応はありません)。また、治療に用いられるのは中毒を起こす量に比べればごくごく微々たる量ですので全く心配はいりません。
ボトックスは神経からの刺激をブロックすることで筋肉の収縮を抑制します。そのため表情筋の収縮により生じるしわの治療に活躍します。ボトックスで治療できるしわは非常に多く、眉間のしわ、目尻のしわ、額のしわなどは特に多く治療されています。お顔のしわ以外にも様々な用途で使用することができ、発汗を抑える目的(脇や頭皮の多汗症)や筋肉のボリュームを減らす痩身の目的(エラやふくらはぎなど)でも使用されます。
エースクリニックでは顔面のしわ・たるみの治療や小顔治療にボトックスビスタ(アラガンジャパン社:日本)を使用しています。この製品は眉間及び目尻のしわを治療するためのボツリヌストキシン製剤として国内唯一の製造販売承認薬となります。
承認薬であるため、治療効果にお墨付きが与えられているのはもちろんのこと、品質管理(温度管理や輸送管理を含む)が徹底されクリアーになっているため、安心して使用することができます。また、製品に何らかの問題があった場合も、製造元が賠償責任を負ってくれるという点も安心です。
また、高容量のボトックスを使用する痩身系治療(ふくらはぎ、二の腕など)や多汗症治療(ワキ、頭皮、顔面、手の平、足の裏)にはリーズナブルなボツラックス(ヒューゲル社:韓国)のご用意もあります。
ボトックスを使用できる部位
しわ
顔の表情筋の収縮によって作られるしわに対して大きな改善効果があります。額の横じわ、眉間の縦じわ、目尻のしわ(カラスの足跡)、鼻のしわ、目の下の縦じわ、顎の梅干じわなどが良い適応です。
リフトアップ
顔面のパーツを下げる筋肉にボトックスを注射することにより、お顔のリフトアップ効果が得られます。
美肌効果・毛穴の引き締め
ボトックスを真皮内に注射することにより肌のコラーゲンやエラスチンが増加し、お肌のハリやキメが改善します。また、皮脂腺の活動が抑えられ、毛穴が引き締まります。
小顔
エラの筋肉(咬筋)に注射してエラをほっそりと痩せさせることができます。
ボトックスを注射した筋肉は細くなります。それを利用して、二の腕を細くする、ふくらはぎを細くする、首を長く見せるなどの目的で使用できます。
また硬直した筋肉の緊張状態を和らげることもできるため、肩こりの方にも使用されます。
ボトックスには発汗を抑える効果があります。脇の下、頭皮、顔面の汗を抑えることができます。
「多汗症ボトックス注射」 詳しくはこちら
注射後数日後より効果があらわれ、どなたでもしっかりと効果を感じて頂きやすい治療です。
1ヶ所につき1分程度とごく短時間で治療が終了しますのでわずらわしさがありません。
腫れはほとんど出ませんので、日常生活に支障を来すことなく治療できます。
ボトックスは肌に良い効果があることが分かっています。定期的に注射することで実際に肌質が改善していくことを実感できます。
術後経過は手術方法によって多少差があります。
以下は大まかな目安を示します。
2時間後より可能です。
2時間後より可能です。
サウナ等も特に制限はありません。(ボトックスが熱に弱いという科学的なデータは一切ありません。いわゆるフェイク情報です。)
注射部位のマッサージは1週間避けてください。
施術後より可能です。
軽い運動は2時間後より可能です。
激しい運動は3日後くらいから可能です。
施術当日は深酒は避けてください。
カウンセリングではお悩みの点をしっかり医師にお伝えください。診察の上、ボトックス注射を含め、お悩みの症状に対してどのような施術が可能かといった点や予想される効果、安全性などを詳しくご説明いたします。
施術前に、注射部位のお化粧を落としていただきます。
施術に伴う痛みは軽度なため通常麻酔は必要ありませんが、より快適な治療をお受けになりたい方のために表面麻酔(強力な麻酔クリーム)を行うこともできます。また、笑気麻酔のご用意もあります。これらの麻酔はオプションになりますが、ご希望の方は遠慮なくお申し付けください。
気になるしわや輪郭の部分に注入していきます。当院の施術は内出血をできる限り避けるため丁寧に行っていきます。施注時間は1部位につき約1分とごく短時間で終了します。
施術後2時間後よりお化粧をしていただけます。施術直後よりお化粧をご希望の方には特別な針を使用しますのでお申し付けください(別料金)。施術直後は注射部位が薬液によりわずかに盛り上がった状態となります。自然に平らになっていきますが、ボトックスが過度に拡散してしまう原因となりますので、注射部位のマッサージはお控えください。
また、ボトックスは注射後すぐには効きません。数日後より効き始め、1~2週間程度で安定してきます。当院では初回治療の患者様にはやや控えめな量を注射させていただいております。もし効きが弱いとお感じになられたら、注射後2~4週間の間で無料で追加注射をさせていただいておりますので、ご遠慮なくお申し付けください。
施術時間 | 1ヶ所につき1分程度。 |
---|---|
効果の持続 | 効果の持続は3~6ヶ月なので、年に2~3回が目安です。 |
麻酔 | 原則不要です。ご希望の方には表面麻酔を行います(別途料金)。 |
痛み | 注射によるちくっとした痛みがありますが、極細の針を使用しますので痛みは軽度です(感じ方には個人差があります)。 |
施術後の診察 | 当院にて初めてボトックス注射をする部位がある場合、施術2週間後を目安に効き具合のチェックを行います。 |
メリット | 短時間のリスクの低い施術でありながら、シャープな効果が得られます。そのため、非常に多くの方が定期的に行っている施術です。 美肌効果があります。 |
デメリット | 表情変化が多少なりともあるため、施術前の方が良いと感じる可能性があります。 |
アフターケア | 注射後2時間後よりお化粧が可能です。直後よりお化粧をご希望の方は特別な針を使用しますので、遠慮なくお申し付けください(別料金)。 |
注意事項 | 皮下出血があった場合、約2週間で自然に消退していきます。 効果が弱い、左右差がある等の場合、施術後2週間~1ヶ月の間にタッチアップ注射を行います(無料)。 注射後1週間、施術部位のマッサージは控えてください。 女性の方は施術後月経が2回来るまで、男性の方は施術後2ヶ月の間、避妊が必要です。 |
皮下出血 | 針が血管にあたり青あざのようになることがあります。2~3週間程度で自然に退いていきます。 |
---|---|
感染 | 針穴がふさがってくるまでの間に皮膚の常在菌が入り込み感染を起こすことが稀にあります。 |
アレルギー | ボトックスによるアレルギーは極めて稀と考えられますが、完全にゼロとは言い切れません。 |
表情変化 | ボトックスは表情筋に作用するため、人によっては表情変化を感じる場合があります。 |
効きの左右差 | 左右で効き具合の差が出た場合は、調整のための追加注射をすることがあります。 |
眼瞼下垂・眉毛下垂 | ボトックスが過度に広がって効いた場合、まぶたが開けにくい、眉毛が下がるといった症状が出る可能性があります。時間経過で回復します。 |
下記のような方は施術を受けられませんのでご注意ください。
ボトックスは、ボツリヌス菌の産生する毒素から作られた薬で、筋肉を弛緩させる作用があります。顔面の皮膚に注射すると、表情筋の収縮を抑え、眉間や目尻などの表情じわを改善する効果があります。それ以外にもお顔のリフトアップ効果やエラの張りを抑える効果、発汗を抑える効果など、多彩な作用がボトックスにはあります。
ボトックス注射の効果は個人差がありますが、一般的に3ヶ月から6ヶ月程度持続します。その後、注射を繰り返すことで効果を維持することができます。
笑ったときにだけシワが寄るようですと、ボトックス注射で筋肉の力を弱めてあげるだけでシワは改善します。はっきりと深く入ってしまった目尻のシワに対しては、ヒアルロン酸注射を組み合わせるとより有効です。
ボトックスは筋肉を弛緩させることでシワを浅くします。これに対してヒアルロン酸はシワの部分に直接注入して皮膚を盛り上げることでシワを浅くします(このような働きをするものをフィラーと言います)。シワは筋肉の収縮によって皮膚が縮められることで出きてきますが、収縮の繰り返しや皮膚の老化でシワはますます深くなっていきます。ボトックスは 筋肉の収縮を止めることでシワをできにくくしているのです。シワの種類や状態によって最適な治療は異なりますので、まずはお気軽にご相談下さい。
シワの出る場所や出方に応じて使い分けいたします。目尻や下瞼の目頭よりなど、笑ったときに出てくるようなシワにはボトックス注射を、表情筋を動かさない状態でも目立つしわにはヒアルロン酸を、といったように使い分けます。両方を組み合わせた方が効果的な場合もありますので、医師の判断と患者様のご希望によって決めていきます。
ボトックス注射は、注射針を使用する施術のため、注射針を刺すときにちくっとした痛みを感じますが、一般的には軽度の痛みで済みます。また、表面麻酔(クリーム麻酔)を事前に行うことで痛みを軽減することができます(別料金)。
ボトックス注射を受けた後は、注射部位のマッサージは1週間程度避けてください。注射した薬液が過度に広がらないようにするためです。
ボトックスは筋肉の作用を抑え、シワをのばします。 顔の場合は、表情筋に作用させるので表情が作りにくいと感じられる方がいる場合もあります。 当院では熟練した技術を持った医師が、最適な効果を出すよう施術しますのでご安心下さい。
ボトックス注射して約3~6ヶ月経っていれば再度注射できます。ボトックスの量や注射部位が重要です。再度当院で治療して、効果を実感していただいている方もたくさんいらっしゃいますのでご相談ください。
ボトックスは、筋肉の緊張を和らげ、シワを改善する効果があります。自然で若々しい見た目を目指すために施術を行いますが、一部の方々は表情の変化を感じる場合があります。
また、目尻など左右のある部位に注射を受けると、効果の出方が左右で異なることがあります。その場合は、施術後2週間以降に調整の注射を行うことがあります。
さらに、注射した場所から少し離れた場所にも影響が及ぶため、まぶたを開ける筋肉に影響すると眼瞼下垂、額に過度に効いた場合は眉毛下垂などの症状が現れることがあります。しかし、もし症状が現れても、時間とともに改善されます。
上記のことを考慮した上で、治療前に医師としっかり相談し、心配事や不安に思うことがあれば、遠慮なく相談してください。
しわ治療の場合はボトックス注射後2日目くらいから効果が現れ始め、約2週間でしっかりと効いてきます。その後、その効果は3~6ヶ月ほど続きます。注射を定期的に繰り返すことで効果は長く持続するようになります。 小顔治療や足を細くする痩身治療に用いた場合は効果が現れるまでに1~2ヶ月かかり、効果は3~6ヶ月程度続きます。この場合も治療を繰り返すことでより効果が長続きするようになります。
奥歯をぐっと噛んだときに、エラのあたりに硬く筋肉(咬筋)が盛り上がるのですが、そのときの盛り上がりが大きければ咬筋にボトックス注射をすることで小顔にすることができます。実際にエラの悩みで、骨まで削らないといけない方は一部です。殆どの人は咬筋にボトックスを注射することで効果があります。
※料金は税込表示です。
項目 | 料金 |
---|---|
額、眉間、目尻、下まぶた、鼻、上口唇、口角、あご より1ヶ所 ※1 |
27,500円 |
上記より1ヶ所追加ごとに ※1 | +16,500円 |
たれ目 | 27,500円 |
ガミースマイル | 27,500円 |
エラ(小顔ボトックス) 50単位 | 44,000円 |
ボトックスリフト(顔全体) | 132,000円 |
ボトックスリフト(顔全体+首) | 176,000円 |
極細34G針 | 無料 |
※1 1ヶ所につき20単位まで。20単位を超える場合は+5,500円かかります。
※上記にはアラガンジャパン社のボトックスビスタを使用します。
※マイクロボトックスの場合は各部位の料金+16,500円となります。
※表面麻酔をご希望の場合は別途5,500円がかかります。
医療法人一美会理事長 竹内孝基
平成9年 | 大阪大学医学部 卒業 大阪大学医学部附属病院 大阪府立病院 (現大阪府立急性期 ・総合医療センター) |
---|---|
平成12年 | 大塚美容形成外科勤務 金沢院院長に就任 |
平成18年 | 大塚美容形成外科 名古屋院院長に就任 |
平成22年 | 医療法人一美会エースクリニック開設 |
令和3年 | 医療法人一美会エースクリニック大阪梅田院開院 |
令和4年 | 医療法人一美会エースクリニックアネックス院開院 |
日本美容外科学会 専門医/日本再生医療学会/日本抗加齢医学会/日本レーザー医学会/日本眼形成再建外科学会
ウルセラ認定医/サーマクール認定医/ミラドライ認定医
ボトックスは数ある美容外科治療の中で最も人気が高く、効きもシャープな治療のひとつです。
ダウンタイムもなく、ちょちょっとした注射だけの手軽な施術なことが人気の理由だと思います。
実は表情と感情は深く関わっていると言われています。
眉間にしわが寄っていたり、口角が下がっているとそれだけで不機嫌に見られてしまいますし、実際になんだか嫌な気分になっているなんてことはないでしょうか。
加齢により、表情がどんどん暗く、こわくなってきていると悩む人にはボトックス治療がおすすめです。
しかめっ面や悲しそうな表情を作る筋肉にアプローチしこれらの表情を出来にくくさせ、表情をにこやかにすると心もそれに影響されて穏やかになる、あまり嫌な感情を持つことが少なくなると考えられます。
ボトックス治療は感情にも作用しているのですね。
エースクリニックでも、眉間や口角にボトックスを打つことで気分が沈んだりしなくなり、ハッピー度が高まる可能性があると考えています。
そのためボトックス治療を検討する際には、これらの部位への注射はマストだと言っても過言ではありません。
毎日を少しでも幸せに過ごしたいという方に、ボトックス治療はぴったりです。
住所 | 〒450-0002
名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル3F(名古屋院)・6F(アネックス院) ※初診カウンセリングご予約の方は3Fにお越しください。 |
---|---|
診療科目 | 美容外科、形成外科、美容皮膚科 |
診療時間 | 10:00~19:00 完全予約制 |
休診日 | 日・祝 |