エイジングケア世代の美容医療 ACE CLINIC

名古屋院
/アネックス院

プレミアムPRP療法

プレミアムPRP療法とは

PRPによるしわ取り治療|名古屋【エースクリニック】

プレミアムPRP療法とは?

血小板は、血管が損傷した時にその傷口をふさいで出血を止める働きをします。血小板にはさまざまな成長因子が大量に含まれており、これらを放出することで創傷治癒に大きな働きをしています。この放出される成長因子をシワやたるみの治療に利用するのがPRP療法です。
PRPとは多血小板血漿(Platelet Rich Plasma)のことです。ご自身の血液から血小板を濃縮した血漿(PRP)を取り出し、小じわなどが気になる部位に注射することで肌を若返らせます。また、プレミアムPRP療法ではPRPにグロースファクター(成長因子)を添加することでくぼみや深いしわなどの治療にも効果を発揮します。肌の細胞が活性化され、効果の持続は平均2年以上とヒアルロン酸注入などより効果が長続きします。

プレミアムPRP療法が適している方

  • ほうれい線(鼻唇溝)が気になる方
  • 頬のこけ、こめかみのくぼみのある方
  • 上まぶたのくぼみ、目の下のくぼみ・クマが気になる方

プレミアムPRP療法の施術の流れ

カウンセリング

治療を希望されるしわがプレミアムPRP療法による治療が適当かどうかを診察します。状況によっては、より適した他の治療をご提案することもございます。

カウンセリング 【エースクリニック】名古屋院

ご契約・施術日のご予約

医師の説明にご納得いただき手術をご希望となった場合、手術日時をご予約いただきます。診察を行っていない段階での手術のご予約はお取りできません。
また、術前血液検査も行っていただきます。

受付_契約【エースクリニック】名古屋院

施術①表面麻酔

針刺入時の痛みを軽減するために局所麻酔薬のクリームを30分程塗っていただきます。

施術の流れ_表面麻酔

採血

ご自身の血液を採取します。

採血【エースクリニック】 (1)

PRPの作成

遠心分離機を使用してPRP(多血小板血漿)を作成します。これに少量の成長因子を添加してプレミアムPRPを作成します。

prp【エースクリニック】

PRPの注入

プレミアムPRPを気になる部分に少量ずつ注入していきます。表面麻酔をしているので注入時の痛みはごくわずかです。

ボトックス注射【エースクリニック】

施術のポイント

所要時間 注射自体は正味10分程度ですが、PRPの作成に30分程度かかります。
施術回数 1回の治療で効果がしばらく(約2年)維持されます。
痛み 麻酔クリームを施術前に約30分塗布しますので、治療時の痛みは軽度です。
ダウンタイム 軽度の腫れ・むくみが数日~1週間程あります。皮下出血があった場合、約2週間で軽快します。
アフターケア 治療後特に問題がないかどうか、適宜診察いたします。
注意事項 治療後3ヶ月が効果のピークでその後しばらくの間効果が維持されます。
治療効果には個人差があります。

施術を受けられない方

下記のような方は施術を受けられませんのでご注意ください。

  • 妊娠している方、妊娠の可能性のある方、授乳中の方
  • 過去にがん、悪性腫瘍の既往のある方
  • ケロイド体質の方

プレミアムPRP療法の料金表

※料金は税込表示です。

施術 料金
プレミアムPRP療法 1cc 132,000円

監修ドクターメッセージ

理事長 竹内 孝基

名古屋院院長 竹内 孝基

経歴

平成9年 大阪大学医学部 卒業
大阪大学医学部附属病院
大阪府立病院
現大阪府立急性期 ・総合医療センター)
平成12年 大塚美容形成外科勤務
金沢院院長に就任
平成18年 大塚美容形成外科 名古屋院院長に就任
平成22年 医療法人一美会エースクリニック開設
令和3年 医療法人一美会エースクリニック大阪梅田院開院
令和4年 医療法人一美会エースクリニックアネックス院開院

所属学会

日本美容外科学会 専門医/日本再生医療学会/日本抗加齢医学会/日本レーザー医学会/日本眼形成再建外科学会

資格

ウルセラ認定医/サーマクール認定医/ミラドライ認定医

ドクターについて詳しくみる

エースクリニック名古屋院

アネックス院

エースクリニック名古屋院 / アネックス院

住所 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-10-25
名駅IMAIビル3F(名古屋院)・6F(アネックス院)
※初診カウンセリングご予約の方は3Fにお越しください。
診療科目 美容外科、形成外科、美容皮膚科
診療時間 10:00~19:00 完全予約制
休診日 日・祝