名古屋院
/アネックス院
くぼみ・こけ治療
顔のくぼみやこけは老化現象の一つで、顔の組織のボリューム減少によって引き起こされます。皮膚、脂肪、筋肉、骨といった顔を形成する要素のボリュームは、加齢とともに減少し、薄くなっていきます。その結果、顔は骨ばった印象を与えるようになり、この状態をスケルトナイゼーション(骸骨化)と呼びます。
若い頃はふっくらとした顔だったものが、年齢とともに頬がこけたり、こめかみがくぼんだりするのは自然な現象です。しかし、それが悩みの種となることもあります。
くぼみやこけの症状は比較的若い年齢で現れ始め、30代や40代でも頬やこめかみがこけている人は少なくありません。顔のさまざまな部位がくぼむと、見た目が老けて見えたり、疲れたように見られたりします。また、風船がしぼむとだらんと垂れるのと同じ原理で、くぼみ・こけは皮膚がたるむ原因ともなります。そのため、こけやくぼみの治療は、くぼんでいる部分を修正するだけでなく、たるみの改善にも繋がります。これが、くぼみ・こけの治療を希望する人が非常に多い理由の一つです。
額が萎縮すると、横から見たときの丸みを失い、平坦に見えます。また、頭蓋骨の形状が明瞭に現れ、眉毛上の骨隆起が骨ばって見えます。これにより、女性らしい柔らかさが失われ、男性的なごつごつした印象に変わります。さらに、額の萎縮は皮膚のハリを奪い、しわを深くします。
額をふっくらと丸く保つことは、若々しい外見を得るだけでなく、女性らしい優しい印象を維持することにも繋がります。顔の約三分の一を占める額の状態は、見た目の年齢に大きく影響を与えるため、そのケアは重要です。
<お勧めの治療方法>
»ヒアルロン酸注入
»脂肪注入
こめかみの厚みは主に脂肪層と側頭筋によるものです。加齢でまず脂肪が減り、次いで歯周病等で歯を失うことで噛む力が弱くなり、側頭筋も痩せます。これらのことにより、こめかみのくぼみが際立つようになります。
こめかみが痩せると、顔が骨ばって、一気に老けた印象に。また、こめかみのくぼみは目元の印象に影響します。ふっくらしていると目元に張りがありますが、くぼむと皮膚が余って皮膚がまぶたに覆いかぶさります。
さらに、こめかみのくぼみは顔の逆卵型を形成する上で重要なポイントです。こめかみのくぼみを修正することで、顔の輪郭を整えると共に目元に張りが出て、若々しい印象を与えることが可能となります。
<お勧めの治療方法>
»ヒアルロン酸注入
»脂肪注入
頬は加齢により最も早くやせてくる部位です。頭蓋骨の模型を想像していただくとわかりやすいですが、頬骨と下顎骨の間には骨がなく、頬のお肉の下は口の中です。つまり、この部分には土台となる骨がないため、頬の脂肪が減ってくると容易にへこんでくることになります。さらに歯を失ったり顎の骨が萎縮したりすると、さらにボリュームが失われて落ち窪んでしまいます。
頬のこけが強いと貧相に見え、疲労がたまっているように見えたり不健康そうな印象を与えたりしがちです。また、頬がこけると結果的に皮膚が余ってしまい、頬のたるみも増してほうれい線やマリオネットラインが深くなってしまいます。
<お勧めの治療方法>
»ヒアルロン酸注入
»脂肪注入
上まぶたにはは眼窩脂肪という特殊な脂肪があり、この脂肪は加齢とともに顕著に減少します。また、まぶたの皮膚は非常に薄く、脂肪が減るとダイレクトにくぼみ易い部位です。くぼみ目になると目が疲れやすくなったり、まぶたを開けにくく感じたりするためお困りの方も多いのが実情です。中には、単に上まぶたがくぼんでいるのではなく、眼瞼下垂の一症状としてくぼんでいることもあります
<お勧めの治療方法>
»ヒアルロン酸注入
»眼瞼下垂治療
まぶたと頬の境目にできる溝は一般的にクマと呼ばれますが、クマでお悩みの方は老若男女問わず大変多くいらっしゃいます。クマが濃いと、単に不健康そうに見えたりやつれて見えたりするだけでなく、陰険な印象を与えます。クマの原因の多くはその部分の脂肪が減少することによるくぼみのことが多く(瞼頬溝と言います)、その部分をふくらませることでクマを改善させることができます。
<お勧めの治療方法>
»目の下のクマ治療について詳しくはこちら
ヒアルロン酸は無色透明な充填剤で、早20年以上の歴史があります。気になるくぼんでいる部分に注入ることで皮膚を下から持ち上げてくぼみを改善します。一番お手軽なくぼみの治療方法です。
<治療対象のくぼみ・こけ>
»額のやせ
»こめかみのくぼみ
»頬のこけ
»上まぶたのくぼみ
»目の下のクマ
»手のやせ
採取した脂肪を特殊なフィルターを使用して徹底的に不純物を除去したものがCRF(コンデンスリッチファット)と呼ばれるものです。このCRFを専用機械で細かく砕き、非常に細かい粒子にしたものがマイクロCRFです。滑らかな仕上がりと、高い定着率が特徴です。
<治療対象のくぼみ・こけ>
»額のやせ
»こめかみのくぼみ
»頬のこけ
»目の下のクマ
»手のやせ
くぼみ・こけ治療
担当医師芹澤 快
施術のリスク/副作用 皮下出血、感染、アレルギー、塞栓症、仕上がりの左右差、異物肉芽腫等
施術の総額費用(税込)88,000円/本 こめかみと頬に合計3本使用
くぼみ・こけ治療
担当医師芹澤 快
施術のリスク/副作用 皮下出血、感染、(使用する薬剤に対する)アレルギー、脂肪の定着が悪い、塞栓症、仕上がりの左右差、凹凸、肉芽腫形成等。
施術の総額費用(税込)660,000円
くぼみ・こけ治療
担当医師竹内 孝基
施術のリスク/副作用 皮下出血、感染、(使用する薬剤に対する)アレルギー、脂肪の定着が悪い、塞栓症、仕上がりの左右差、凹凸、肉芽腫形成等。
施術の総額費用(税込)660,000円
くぼみ・こけ治療
担当医師竹内 孝基
施術のリスク/副作用 皮下出血、感染、アレルギー、塞栓症、仕上がりの左右差、異物肉芽腫等
施術の総額費用(税込)88,000円/本 額・こめかみと頬に合計6本使用
※料金は税込表示です。
項目 | 本数 | 料金 |
---|---|---|
ジュビダームビスタ ボリューマXC・ボリフトXC・ボルベラXC・ボライトXC 適用部位:顔・首・手 但し、一部合算ができない部位があります(※2) |
初回1本(※1) | 66,000円 | 1本 | 88,000円 |
2本目以降追加1本ごと | +55,000円 | |
上記ボラックスXCに変更1本につき | +5,500円 | |
上眼瞼 ボリフトXC(1本) | 88,000円 | |
涙袋 ボリフトXC(1本) | 88,000円 | |
目の下のクマ ヒアルロン酸(1本) | 88,000円 | |
口唇 ボルベラXC(1本) | 88,000円 | |
ベロテロ ソフト リドカイン | 1本 | 77,000円 |
ヒアルロン酸分解注射(HIRAX) | 44,000円 |
※1 今まで当院でヒアルロン酸施術を受けたことがない方が対象です。他のキャンペーン等との併用はできません。
※2 上まぶた・涙袋・クマ(下まぶた)・唇へ注入される場合は、それぞれの部位ごとで合算となります。
例えば顔のたるみ(ほうれい線に1本)とクマ(2本)注入する場合
88,000円(顔1本の料金)+88,000円(クマ1本目の料金)+55,000円(クマ2本目の料金)=231,000円となります。
※3 注入部位により先端のとがっていないマイクロカニューレの使用をおすすめすることがあります。その場合は別途5,500円かかります。
※4 表面麻酔(クリーム麻酔)を行う場合は5,500円、ブロック麻酔を行う場合は5,500円が別途かかります。
※料金は税込表示です。
項目 | 料金 |
---|---|
脂肪採取及びCRF・マイクロCRF作製料 | 275,000円 |
注入部位ごとの注入料 | |
額 | 275,000円 |
こめかみ | 220,000円 |
目尻 | 110,000円 |
涙袋 | 165,000円 |
ゴルゴ線 | 110,000円 |
鼻筋 | 110,000円 |
頬のこけ | 220,000円 |
ほうれい線 | 110,000円 |
マリオネットライン | 110,000円 |
唇 | 165,000円 |
手の甲 | 275,000円 |
セット割 脂肪採取およびCRF作製料+額・こめかみ・頬注入 |
660,000円 |
※例えばこめかみに注入する場合は、275,000円(脂肪採取料・マイクロCRF作製料)+220,000円(こめかみの注入料)=495,000円となります。
名古屋院院長 浅井 裕子
平成22年 | 名古屋市立大学医学部卒業/信州大学医学部皮膚科学教室 佐久総合病院皮膚科勤務/岡谷市民病院皮膚科勤務 |
---|---|
平成30年 | 医療法人ー美会エースクリニック勤務 |
令和4年 | 医療法人一美会エースクリニック名古屋院院長就任 |
日本皮膚科学会/日本抗加齢医学会/
日本美容皮膚科学会/日本美容外科医師会
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
日本抗加齢医学会認定皮膚科専門医
ウルセラ認定医/サーマクール認定医/ミラドライ認定医/
ボトックスビスタ施注資格/ジュビダームビスタ施注資格
年齢とともに、くぼみやこけが目立つようになることは全く珍しいことではなく、よくあることです。しかし、これらの変化を回避し、適切な治療で若々しい印象を保つことは可能です。
くぼみ・こけの治療は、単なる輪郭の修正以上の効果があります。それは皮膚のたるみの改善にも繋がり、顔のボリュームを回復することで自然な張りを取り戻し、全体の印象を引き締めます。これは、あなたの本来の美しさを引き立てる重要なステップとなります。
また、くぼみ・こけ治療は大掛かりなものではありません。比較的短いダウンタイムで終えることができます。したがって、「ただのくぼみ」と過小評価せず、あなたの若さを保つための有効な手段として考えてみてください。
どんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。皆様のお悩み解決の一助となることを願っております。
住所 | 〒450-0002
名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル3F(名古屋院)・6F(アネックス院) ※初診カウンセリングご予約の方は3Fにお越しください。 |
---|---|
診療科目 | 美容外科、形成外科、美容皮膚科 |
診療時間 | 10:00~19:00 完全予約制 |
休診日 | 日・祝 |