エイジングケア世代の美容医療 ACE CLINIC

名古屋院
/アネックス院

前頭筋吊り上げ術

前頭筋吊り上げ術とは

前頭筋吊り上げ術の適応となる方のまぶたのイメージ

前頭筋吊り上げ術とは?

生まれつき眼瞼挙筋が欠損しているためにまぶたを開けにくい状態を先天性眼瞼下垂症と言います。

まぶたを開けるという動作は、主として眼瞼挙筋が担い、これにミューラー筋や前頭筋が補助的に働いて行われます。そのため、眼瞼挙筋がほとんど機能していない状態であっても、全く完全にまぶたが開かないということはありませんが、著しくまぶたを開けにくい状態になります。普通にまぶたを開けても瞳孔がまぶたで覆い隠されてしまうので、自然とあごを突き出して下目使いで見るようになります。

このような場合に前頭筋吊り上げ術を選択します。この手術では大腿筋膜を利用して瞼板と前頭筋を接続します。これにより額の筋肉(前頭筋)を使って開瞼させるようにすることができます。

前頭筋吊り上げ術が適している方

  • 生まれつき極度にまぶたの開きが悪い方
    (先天性眼瞼下垂の方)

前頭筋吊り上げ術の施術の流れ

診察・カウンセリング

経験豊富な医師が患者様の状態を診断し、どのような手術が最適かをプランニングします。併せてリスクの説明などもさせていただきます。

診察・カウンセリング

手術のご予約

医師の説明にご納得いただき手術をご希望となった場合、手術日時をご予約いただきます。診察を行っていない段階での手術のご予約はお取りできません。
また、術前血液検査も行っていただきます。

手術の予約

手術〜デザイン

事前のプランニングに沿って医師がデザインを行います。自然に見えるように最大限配慮したデザインを行います。

施術の流れ_眼瞼下垂_デザイン

手術〜局所麻酔

極細の針にて局所麻酔を行います。

手術〜大腿筋膜採取

太ももの膝関節の横あたりから局所麻酔下に大腿筋膜を採取します。このとき同部位の皮膚を数㎝切開します。

手術〜前頭筋吊り上げ手術

前頭筋吊り上げ手術を行います。手術の所要時間は両側で2時間、片側で1時間半が平均的です。まぶたの二重部分と眉上の皮膚を切開します。

前頭筋吊り上げ術の皮膚切開デザイン

トンネルの作成・大腿筋膜移植

眼窩隔膜下を上方に剥離していき、大腿筋膜を通すトンネルを作成します。大腿筋膜の下端を瞼板に上端を前頭筋と縫合し固定します。術後大腿筋膜が収縮するためこの時点ではまだしっかりまぶたは開きません。

トンネルの作成・大腿筋膜移植

皮膚縫合

皮膚を縫合して手術終了となります。

前頭筋吊り上げ術の皮膚縫合

安静とお冷やし

しばらくお冷やしをして休んでいただきます。

安静とお冷やし

ご帰宅

ご帰宅時、まぶたは腫れていますが、目は見えますのでご自身の足でお帰りいただけます。エースクリニックでは術後、皮膚の縫合はしますがガーゼ等による圧迫は行いません。
まぶたの腫れによっては視野が悪いこともありますので、徒歩、公共交通機関、タクシー、ご家族の方の運転によるお車のいずれかでご帰宅ください。

ご帰宅

施術のポイント

手術時間 両まぶたで約2時間。片側で約1時間半。
麻酔方法 局所麻酔のみで行います。
ダウンタイム 大きな腫れは2~3週間程度です。皮下出血がある場合も同様の期間でおおむね引きます。
日常生活 洗顔、シャワーは翌々日より可能です。
術後の診察 1週間後に抜糸に来ていただきます。
1か月後、3ヶ月後、6ヶ月後にまぶたの開き具合のチェックを行います。
メリット 重度の眼瞼下垂症にも適応がある。
デメリット 完全にまぶたが閉じないことが多い。
過矯正や低矯正になりやすい。
下方視したときに健側に比べてまぶたが開いた状態になる(眼瞼おくれ)。

施術を受けられない方

下記のような方は施術を受けられませんのでご注意ください。

  • 妊娠している方、妊娠の可能性のある方、授乳中の方
  • ドライアイのある方
  • 上まぶたに感染性の皮膚疾患のある方
  • 血液の凝固を阻害する薬を服用されている方
  • 本手術の内容やリスクについて理解・同意できない方

前頭筋吊り上げ術のよくある質問

この手術では、二重のラインと眉毛の上のラインの2か所を切開しますが、この部分の傷跡は時間がたてばあまりわからないことがほとんどです。筋膜を採取した部分は数㎝の傷跡が残りますが、目立つ場所ではないのでそれ程は気にはならないかと思います。

手術後早期はまぶたの腫れも強い時期です。もちろんまぶたが腫れていたとしても目は見えますので、見た目を気にされなければ仕事も可能です。病気の治療ですので、事前に職場周囲の方に言っておいて手術を受ける方もたくさんいらっしゃいます。人目が気になるようであればしばらくはお休みをお取りいただいた方が良いかと思います。

前頭筋吊り上げ術の料金表

眼瞼下垂

※料金は税込表示です。

施術 1回料金
眼瞼挙筋前転法(眼瞼下垂保険) 両方 約45,000円
片方 約23,000円
前頭筋吊り上げ術 筋膜移植法(眼瞼下垂保険) 両方 約120,000円
片方 約60,000円

※上記は健康保険3割自己負担の場合です。1割負担の場合は両方で約15,000円となります。
※眼瞼下垂の場合、初診料は約900円(3割自己負担の場合)となります。
※美容目的の場合は、自費診療となり、上記とは異なる料金体系となります。

監修ドクターメッセージ

理事長 竹内 孝基

名古屋院院長 竹内 孝基

経歴

平成9年 大阪大学医学部 卒業
大阪大学医学部附属病院
大阪府立病院
現大阪府立急性期 ・総合医療センター)
平成12年 大塚美容形成外科勤務
金沢院院長に就任
平成18年 大塚美容形成外科 名古屋院院長に就任
平成22年 医療法人一美会エースクリニック開設
令和3年 医療法人一美会エースクリニック大阪梅田院開院
令和4年 医療法人一美会エースクリニックアネックス院開院

所属学会

日本美容外科学会 専門医/日本再生医療学会/日本抗加齢医学会/日本レーザー医学会/日本眼形成再建外科学会

資格

ウルセラ認定医/サーマクール認定医/ミラドライ認定医

ドクターについて詳しくみる

エースクリニック名古屋院

アネックス院

エースクリニック名古屋院 / アネックス院

住所 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-10-25
名駅IMAIビル3F(名古屋院)・6F(アネックス院)
※初診カウンセリングご予約の方は3Fにお越しください。
診療科目 美容外科、形成外科、美容皮膚科
診療時間 10:00~19:00 完全予約制
休診日 日・祝