名古屋院
/アネックス院
ミラドライ
わきが・多汗症でお悩みの方は大変多いのですが、症状のレベルは人それぞれです。
手術の方がより高い効果が得られるとしても、
「もっと気軽に治療を受けたい」
「例えほんのちょっとでも皮膚を切るのはできればしたくない」
というご要望は大変多いものでした。
また、ご高齢の方やお子様の治療を考えている親御様の場合、できるだけ体に負担の少ない治療を望むのも当然のことです。
そのような方に最適な治療がミラドライです。ミラドライは電子レンジなどに利用されているマイクロ波を使って汗腺を破壊する今までにない機器です。すでに米国FDAおよび日本の厚生労働省の承認を受けており、公的機関により効果が認定された安全性の高い治療になります。
日常生活にほぼ支障なく受けて頂けるダウンタイムの少ない治療であることに加え、全く皮膚を切らないので傷もできません。治療に伴う合併症のリスクもほとんどなく、安全、お気軽に治療を受けて頂けます。
ミラドライはマイクロ波を利用して多汗症・わきがを治療します。マイクロ波のエネルギーは水分子に選択的に吸収されて熱に変換されます。ターゲットである臭いの原因アポクリン汗腺・汗の原因エクリン汗腺は水分の多い組織であるため、汗腺付近で熱が発生し、かつ汗腺以外への影響が最小限に抑えられます。
ミラドライのマイクロ波は真皮を通過しやすく皮下脂肪で抵抗を受けるものが選択されています。このため、皮下脂肪層と真皮の境界に熱エネルギーが蓄積されていきます。このようにミラドライのシステムは熱の及ぶ深さと照射幅を最適化するように設計されています。
ミラドライ照射中はハイドロセラミッククーリングにより表皮~真皮にかけてを冷却します。この冷却により表皮部分が熱から保護されます。皮下脂肪層の抵抗と表面からの冷却により、熱への影響は汗腺があるエリアに集中し、脂肪層より深部への強いダメージはほとんどありません。
当院在籍医師は全員ミラドライに精通した医師で、照射を行う看護師はディプロマを取得しています。施術に関わるスタッフ全員が、安全で効果的な照射を常に心がけております。
当院はミラドライがまだほとんど知られていない2014年よりこの機械を使用しています。長年治療を行ってきたからこその独自メソッド広範囲・最大出力・重ね打ち照射でミラドライによる治療効果を最大限に引き出します。
ミラドライは、局所麻酔の注射時と照射後麻酔が切れた時は痛みを比較的強く感じる可能性があります。エースクリニックでは、局所麻酔時の痛みが極力少なくなるように笑気麻酔を併用し、照射後の痛み対策にはエクスパレル麻酔(オプション)のご案内を行い、極力快適に施術を受けていただけるよう配慮しております。
当院でミラドライ施術を受けた方の4
人に1人以上は男性であり、男性の方にも多く施術を受けていただいています。待合室はすべて半個室で、他の患者様とお顔を合わすことのないよう配慮をしております。「女性が多いところに行くのは気が引ける・・・」という方も安心してご来院ください。
ミラドライを扱うクリニックは増えてきましたが、地方ではまだまだ施術できる病院が少ないのが現状です。
当院にお越し頂く患者様の居住地は様々。
名古屋院では愛知・岐阜・三重をはじめ、長野や福井・金沢など、
大阪梅田院では大阪・京都・兵庫・奈良をはじめ、三重・和歌山・岡山・広島・鳥取・島根などからご来院頂くこともあります。
ご来院頂く前にご不明点・不安なことがありましたら無料メールカウンセリングをご利用くださいませ。
エクスパレル麻酔とは、ダウンタイム中の痛みを抑える麻酔です。
通常、施術前に使用する局所麻酔は術後2~3時間後で徐々に切れていきます。
麻酔が切れた後の痛みは、鎮痛剤などの内服薬を服用するのが一般的な対応です。
内服薬の場合、薬を服用してから一定の時間空ける必要があるため、痛みが出てきたタイミングで服用できない事があります。
エクスパレル麻酔は術後約3日間、最大5日間痛みを軽減させる効果があります。
そのため、術後の痛みをあまり感じることなく日常生活を送ることが可能です。
※オプションで付けて頂けます。
医師による施術の説明を行います。不安な点や疑問点がありましたら遠慮なくご質問ください。
局所麻酔時の痛みを和らげるため、笑気麻酔を行います。
笑気麻酔をすると痛みが50~70%程度軽減されると言われています。
笑気麻酔をした後、マーキングした部位を局所麻酔します。これによりミラドライ照射時の痛みがなくなります。
発汗部位に転写シートを使ってマーキングを転写します。
マーキングに従ってミラドライを照射していきます。先ほどの麻酔により痛みはありません。
施術時間は片脇約1時間が目安です。
施術後、特別な処置は必要ありません。痛み止めを処方しますので、適宜必要に応じて内服してください。
所要時間 | 約2時間。体格の大きい方は3時間近くかかることもあります。 |
---|---|
効果の持続 | 半永久的。 |
痛み | 局所麻酔時にちくっとした痛みがあります(笑気麻酔を行います)。 施術中の痛みはほぼありません。 |
ダウンタイム | 脇の下の腫れや痛みが1~2週間程あります。 |
日常生活 | 腫れのある間はぬるめのシャワー浴ですませてください。 また、激しい運動は控えてください。 |
アフターケア | 施術後はご自宅でアイシングしていただくと、腫れ等が抑えられます。 ご帰宅時にアイシングパックをお渡しします。 |
ミラドライは安全性の高い治療ではありますが、稀に以下のような症状が生じることがあります。異常を感じたら医師の診察を受けてください。
皮膚の異常 | 水疱や発疹などができることがあります。 |
---|---|
色素沈着 | ミラドライを照射することで、皮膚が刺激を受けて一時的に茶色みを帯びる状態です。軽いものも含めると多くの方に一旦は生じますが、時間とともに軽快します。 |
感覚の異常 | 軽度のしびれ感や知覚鈍麻など。ほとんどは一時的(数か月)なものです。 |
代償性発汗 | 腋以外の場所からの汗が増える現象です。 |
感染・化膿 | ときに細菌による炎症や、稀に化膿することがあります。 |
血腫 | 処置をした部分の皮下に血が溜まることがあります。 |
筋力低下 | 腕や指の筋力が一過性に低下することがあります。 |
下記のような方は施術を受けられませんのでご注意ください。
名古屋院院長 浅井 裕子
平成22年 | 名古屋市立大学医学部卒業/信州大学医学部皮膚科学教室 佐久総合病院皮膚科勤務/岡谷市民病院皮膚科勤務 |
---|---|
平成30年 | 医療法人ー美会エースクリニック勤務 |
令和4年 | 医療法人一美会エースクリニック名古屋院院長就任 |
日本皮膚科学会/日本抗加齢医学会/日本美容皮膚科学会
日本美容外科医師会/日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
ウルセラ認定医/サーマクール認定医/ミラドライ認定医/皮膚科医専門医
日本の夏は高温多湿で、たくさん汗をかき、雑菌も繁殖しやすい状態です。また、一説によると日本人は入浴好きで世界一清潔な国民とも言われます。つまり、日本人は清潔な状態を好みながらも、臭いを発しやすい環境にいるのです。
そのため、自然とニオイや汗が気になってしまうのは仕方のないことかも知れません。清潔感のある人は男女を問わず印象が良いものです。
ニオイや汗を抑える治療は気軽にダウンタイムもなく行えるものもありますので、最近では身だしなみやエチケットとして施術を希望される方が増えてきています。
エースクリニックでは開院以来わきが・多汗症治療に注力してきました。お陰様で名古屋東海地区を中心に多くの方に施術を受けて頂いております。もしわきがや多汗症でお悩みなら、どうぞ安心して相談にお越しください。一緒に悩みを解決していきましょう。
※料金は税込表示です。
ミラドライ
治療方法 | 1パス料金 | 2パス料金 |
---|---|---|
ミラドライ 両わき 通常料金 |
- | 363,000円 |
ミラドライモニター | 198,000円 | 297,000円 |
追加照射(回数制限なし) | 181,500円 | 181,500円 |
※チップおよび消耗品の使いまわしは一切行っておりません。
※追加照射を行う場合は、1回目に行ったパス数と同じパス数となります。
※追加照射は安全性の観点から、少なくとも6ヶ月以上空ける必要があります。
※2パス目は1パス目の約70%の面積に対して行います。
※汗・臭いともに軽度の方で治療費用を抑えたい方のみ1パスの適応となります。
※当院のオリジナルメソッドで笑気麻酔込、広範囲照射、最大出力照射行っております。その条件での追加料金はかかりません。
※施術後の薬代も上記料金に含まれています。
※長時間作用型局所麻酔薬「エクスパレル」をご希望の方は+55,000円で承ります。
※片脇だけの施術も可能でございますが、両脇の料金と同じとなります。
※追加照射料金につきましては、為替レートの大幅な変動などの理由により予告なく変更になることがあります。
住所 | 〒450-0002
名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル3F(名古屋院)・6F(アネックス院) ※初診カウンセリングご予約の方は3Fにお越しください。 |
---|---|
診療科目 | 美容外科、形成外科、美容皮膚科 |
診療時間 | 10:00~19:00 完全予約制 |
休診日 | 日・祝 |