名古屋院
/アネックス院
マッサージピール PRX-T33
従来より行われているケミカルピーリングは酸の働きにより皮膚表面を腐食させて剥がす原理の基に行っていました。マッサージピールPRX-T33は、TCA(トリクロロ酢酸)が33%という高濃度で配合されていながら、同時に配合されている過酸化水素の働きにより、皮膚表面の腐食を起こしません。その代わりに、TCAの効果は皮膚の深部まで浸透するため、お肌のリバイタライジング効果が得られます。お肌のハリやキメを回復させたい方や毛穴の開きが気になる方、くすみを取りたい方におすすめの施術です。
トリクロロ酢酸(TCA)33%
・真皮を刺激し、角化細胞の増殖因子を活性化
・コラーゲンの生成を促進
過酸化水素
・TCAのピーリング(剥離)作用から表皮を保護
・刺激を繰り返し生じさせ作用効果を高める。
コウジ酸 5%
・チロシナーゼ阻害作用により、メラニンの沈着を抑える。
・キレート作用により、炎症後色素沈着(PIH)を防ぐ。
従来のケミカルピーリングのような灼熱感や痛みはほぼなく、皮膚が変性して白くなるフロスティングも起こしません
腫れたり強く赤くなるといったことがないので、施術後も日常生活の妨げになりません。
光感作がないため、夏でも使用可能です。
どのような状態でお悩みかをお伺いします。マッサージピールが有効と判断された場合、効果、安全性など施術の概要をご説明いたします。マッサージピールによる副作用はほとんどなく、ダウンタイムもほぼありませんので、多くの場合問題なく施術を受けていただけます。
施術前にメイクや汚れををしっかり落とします。
薬剤(PRX-T33)を皮膚に塗布し、マッサージを行いながら薬剤を浸透させていきます。従来のケミカルピーリングのようなお肌の刺激間がほとんどない快適な施術です。施術時間は約10分です。
保湿作用の優れた薬剤を皮膚に塗布します。ダウンタイムはなく、施術後すぐにお化粧をしてお帰りいただけます。
術後経過は手術方法によって多少差があります。
以下は大まかな目安を示します。
ほぼありません。
施術後すぐに可能です。
約10分。
1~2週間おきに5回程度がおすすめです。その後はメンテナンスとして1ヶ月に1回程度行うと状態をキープできます。
通常ありません。軽いピリピリ感があるのみです。
トレチノインやレチノールの使用されている方は施術の2週間前から休薬してください。
施術後は乾燥を防ぐため、保湿を心がけてください。
皮膚の赤み | 稀にマッサージピール後、肌の発赤が出ることがありますが、通常引きます。 |
---|
下記のような方は施術を受けられませんのでご注意ください。
※料金は税込表示です。
※背中上・背中下・臀部・上腕は名古屋院限定メニューです。大阪梅田院では受けていただくことはできません。
※施術を受けられた方には、保湿用のWiqoクリーム5gをお渡ししています。
※顔のみ、初回はお試し価格で受けていただけます。1回11,550円です。
名古屋院院長 竹内 孝基
平成9年 | 大阪大学医学部 卒業 大阪大学医学部附属病院 大阪府立病院 現大阪府立急性期 ・総合医療センター) |
---|---|
平成12年 | 大塚美容形成外科勤務 金沢院院長に就任 |
平成18年 | 大塚美容形成外科 名古屋院院長に就任 |
平成22年 | 医療法人一美会エースクリニック開設 |
令和3年 | 医療法人一美会エースクリニック大阪梅田院開院 |
令和4年 | 医療法人一美会エースクリニックアネックス院開院 |
日本美容外科学会 専門医/日本再生医療学会/日本抗加齢医学会/日本レーザー医学会/日本眼形成再建外科学会
ウルセラ認定医/サーマクール認定医/ミラドライ認定医
住所 | 〒450-0002
名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル3F(名古屋院)・6F(アネックス院) ※初診カウンセリングご予約の方は3Fにお越しください。 |
---|---|
診療科目 | 美容外科、形成外科、美容皮膚科 |
診療時間 | 10:00~19:00 完全予約制 |
休診日 | 日・祝 |