
小顔になるために

小顔になるには大きな手術が必要。そう思っていませんか?
小顔になるのに骨を削ることは実は必要ありません。
筋肉を委縮させボリュームを減らしたり、たるみやへこみを注射や超音波・高周波で解消し顔全体をリフトアップさせフェイスラインを整えることで小顔を実現することが可能です。
当院ではメスを使用しない施術・糸を使用した施術、リフトアップ手術まで幅広く対応しております。
少しの変化で顔の印象を大きく変えることができる小顔治療。
だからこそ、カウンセリングでなりたいお顔のイメージを共有し最適な治療方法をご提案いたします。
こんな方におすすめです。

エースクリニックの小顔施術のポイント
メスを使わない施術から手術まで幅広く対応

なりたいフェイスラインのご希望は人それぞれ。
お一人お一人のご希望や症状に合わせて、幅広い治療方法をご提案いたします。
ウルセラ・サーマクールに精通した医師が施術

ウルセラ・サーマクールとは、切らないたるみ治療器。高周波を用い、皮膚を引き締めることが可能です。エースクリニックの医師はウルセラ・サーマクールの講習を受け、確かな知識・技術を身につけており、施術はすべて医師が行います。
3D撮影でBeforeAfterの比較計測が可能
どこがどのくらい変化したのか、見た目だけでなく数値で比較することができます。
注射による小顔施術

-
BNLS注射(小顔)
美容先進国韓国発のメディカルハーブ由来の成分を主体とした新しいタイプの脂肪溶解注射(Brand-New-LipoSculpting注射)です。ダウンタイム、腫れがほとんどないことを特徴としており、施術直後から施術したことを忘れるほどです。
BNLS注射(小顔)の詳細はこちら

-
エラボトックス注射(小顔)
エラの部分にある筋肉を咬筋といいます。この筋肉にボトックスを注射することで筋肉を萎縮させボリュームを減らし、エラをすっきりさせることでフェイスラインをシャープにすることができます。
エラボトックス注射(小顔)の詳細はこちら

-
ヒアルロン酸注入法(額・こめかみ・頬)
ヒアルロン酸は皮膚の重要な構成成分の一つです。こめかみの部分に注入し、皮膚を下から持ち上げることでくぼみを改善します。注射したヒアルロン酸は徐々に分解吸収されるため、定期的な注射が必要です。
ヒアルロン酸注入法の詳細はこちら

-
マイクロCRF脂肪注入法(額・こめかみ・頬)
従来より自分の脂肪を他の部位から採取し注入する方法が行われています。脂肪注入のメリットは、他の方法(インプラント挿入、ヒアルロン酸注入など)と比べて、異物反応が起こらない、触感が自然であることが挙げられます。
マイクロCRF脂肪注入法の詳細はこちら
器機による小顔施術

-
ウルセラ
ウルセラは超音波を利用した最新のたるみ治療器です。SMASと呼ばれる筋膜を引き上げることで頬~首にかけての下垂した組織を上方に引き上げることでほうれい線などのしわを改善します。
ウルセラの詳細はこちら

-
サーマクール
サーマクールは高周波(ラジオ波)を用いた装置で、たるみの原因である緩んだ皮膚真皮に働きかけて引き締めることができます。真皮に熱を与えることでコラーゲン繊維を収縮させるとともに、新たなコラーゲンの産生を促します。
サーマクールの詳細はこちら

-
サーミスムース
サーミRFシステムに搭載されている特殊なハンドピースを使用して行う施術です。メスを使わずに全くダウンタイムなく皮膚のたるみや小じわを改善させることができます。
サーミスムースの詳細はこちら

-
スマスアップ
スマスアップはお肌の引き締めと筋肉の引き締めを同時に可能にしたたるみ治療器です。新技術「TriLipoトリートメント」により、低侵襲で痛みやダウンタイムが全くない治療が可能になりました。
スマスアップの詳細はこちら
糸による小顔施術

-
VOVリフト
VOVリフトは特殊な糸を挿入しお顔のたるみを引き上げる施術で、皮膚を切らないためダウンタイムも短いお手軽なリフトアップ治療です。
VOVリフトの詳細はこちら

-
ウルトラVリフト
皮下に髪の毛よりも細い吸収糸を特殊な針を用いて多数挿入していく施術で、 低侵襲で小顔、リフトアップ効果が得られます。
ウルトラVリフトの詳細はこちら
手術による小顔施術

-
フェイスリフト
加齢により皮膚や筋肉がたるみ、若い頃に比べてフェイスラインがすっきりしなくなってきます。
これをできるだけ目立たない部位で皮膚や筋肉を引き上げ、フェイスラインやたるみを改善する美容外科手術がフェイスリフトです。
おおむね10歳以上若返る効果があると言われ、たるみ治療としては最大の効果があります。
フェイスリフトの詳細はこちら
施術までの流れ

-
ステップ1 カウンセリング予約
カウンセリングの日時を決定します。
当サイト「カウンセリング予約」よりご連絡をお願いいたします。

-
ステップ2 カウンセリング
医師によるカウンセリングを行います。
どのようになりたいのか、ご希望をおきかせください。
予算等も遠慮なくご相談ください。

-
ステップ3 施術
カウンセリングで決めた施術を行います。
当日施術できるものもありますが、別の日に施術することもあります。
– Doctor message -監修ドクターメッセージ
医療法人一美会理事長 竹内孝基

【所属学会】
日本美容外科学会 専門医/日本再生医療学会/日本抗加齢医学会/日本レーザー医学会/日本眼形成再建外科学会
ウルセラ認定医/サーマクール認定医/ミラドライ認定医
【略歴】
平成9年 大阪大学医学部 卒業
平成12年 大塚美容形成外科勤務 金沢院・名古屋院院長を務める
平成22年 医療法人一美会エースクリニックを開院