名古屋院
/アネックス院
ブレッシング
東海地区で当院が初めてブレッシングを導入しました。
BLESSING(ブレッシング)は、世界初の「傾斜ニードルRF&インジェクションシステム」を搭載した、革新的な美肌治療機器です。
斜めに進入するマイクロニードルにより、皮膚の深層へアプローチしながら、同時に高周波(RF)エネルギーと薬剤を届けることが可能です。
これにより、コラーゲン再生、肌のタイトニング、リフティング、ニキビ跡、毛穴改善、しわ治療など、幅広い効果が期待できます。
ブレッシングに採用されている新技術「DRS(Diagonal Needle RF & Injection System)」は、マイクロニードルを皮膚に対して斜めに進入させ、高周波(RF)エネルギーと薬剤を同時に届ける世界初のシステムです。
斜め方向に進入するニードルが、瘢痕やしわの原因となる線維組織を優しく断ち切ることで、サブシジョン効果をもたらし、凹凸や深いしわの改善を促します。
さらに、先進技術「ダーマルアクティブRF」により、広範囲にわたるRFエネルギー照射が可能となり、コラーゲン生成や肌のリフトアップを効果的にサポートします。
また、インジェクション機能を搭載しており、美容成分(ヒアルロン酸や成長因子など)を皮膚深層へ直接導入。管腔構造を持つ特殊なニードルを採用しているため、液漏れを最小限に抑え、高効率かつ安定した薬剤注入を実現します。
傾斜ニードルが瘢痕を断ち切るように進入するため、サブシジョン効果が得られます。しわや瘢痕を生じさせている線維組織による癒着を内部から物理的にリリースし、ニキビ跡や陥没した傷あと、深い表情ジワの改善に効果を発揮します。
ダーマルアクティブRFは、侵襲的RFと非侵襲的RFの特長を併せ持つ先進技術です。ニードル周囲に凝固ゾーンを形成する侵襲的効果と、皮膚表面に向けた新生ゾーンを誘導する非侵襲的効果により、真皮層全体にアプローチ。リフティングや肌の引き締め効果をしっかりと引き出します。
内部に管腔構造を持つニードルを採用し、薬剤を直接ターゲット層に注入。従来のニードルRFのような表面塗布・スタンプ式導入とは異なり、液漏れがほとんどなく、均一かつ高効率な導入が可能です。
9本と本数を絞った極細ニードルと高速進入技術により、痛みや赤み、内出血のリスクを最小限に抑えます。忙しい方でも、治療後すぐに日常生活へ戻りやすい設計です。
部位や組織により違う組織インピーダンス(電気抵抗)をリアルタイムでモニタリング。過剰な熱エネルギーによるリスクを抑えつつ、最適なエネルギー量に自動調整することで、より安全かつ効果的に真皮層へ熱を届けます。
当院では、BLESSINGに加えてトライフィルプロ、水光注射(bellapro)、ポテンツァ、フレンチショットスキンリニューなど多彩な導入機器を完備。目的や肌状態に応じて最適な機器と薬剤の組み合わせをご提案します。導入薬剤もジュベルック、リジュランi、ウィズタイト、AAPE、HSCM-100、サイトプロ、マックームなど幅広く取り揃え、ニキビ跡・毛穴・小じわ・肌質改善など多様なニーズに対応。さらに、必要に応じてサブシジョン(瘢痕剥離)を併用し、より高い治療効果を目指します。
クリニックによっては、残念ながら医師が常駐していないところもあります。美容皮膚科は比較的低侵襲でリスクも低い施術が多いですが、医療行為である以上、100%何も起きないということではありません。
最も大変な時に頼るべき医師がいないのは、患者様にとって大きな不安要素です。当クリニックでは、医師が常駐しており、万が一のトラブルにも迅速に対応できる体制を整えています。信頼できる医療環境で、安心して治療を受けていただけます。
経験豊富な医師が、カウンセリングからアフターケアまで一貫して対応します。
患者様お一人お一人の肌質やお悩みに寄り添い、最適な治療法をご提案するだけでなく治療後の経過も丁寧にフォローアップ。
美肌を長く保つためのトータルサポートを提供いたします。
キレイで落ち着いた雰囲気のクリニックです。
待合室で他人と顔を合わせたくない方にも安心してご来院頂けるよう半個室の待合室をご用意、施術は壁で仕切られた個室で行います。
プライバシーに配慮した空間づくりに気を使っています。
施術に使用するものは、消耗品は使い捨てを使用するなど安全性に配慮しています。
BLESSING(ブレッシング) | ポテンツァ | トライフィルプロ | 水光注射 | ダーマペン4 | |
---|---|---|---|---|---|
エネルギー | RF(高周波) | RF(高周波) | なし | なし | なし |
針の有無 | あり (9本がよく使用される) |
あり (25本がよく使用される) |
あり (1本) |
あり (数本) |
あり (数本) |
針の進入方向 | 傾斜(斜め) | 垂直 | 垂直 | 垂直 | 進入しない |
RFエネルギーの照射範囲 | 広範囲 | 限定的 | なし | なし | なし |
サブシジョン効果 | あり | なし | あり | なし | なし |
薬剤導入方法 | 管腔ニードルによる注入 | 表面塗布・スタンプ式導入 | 管腔ニードルによる注入 | 管腔ニードルによる注入 | 表面塗布 |
適応症 | 肌の引き締め 毛穴 ニキビ跡 小じわ 肌質改善 |
肌の引き締め 毛穴 ニキビ跡 小じわ 肌質改善 |
毛穴 ニキビ跡 肌質改善 |
保湿 美白 ハリ感アップ |
毛穴 ニキビ跡 肌質改善 |
施術前に、担当医師が肌の状態を診察し、ブレッシングが適しているかを判断します。
治療内容、アフターケア、治療費、スケジュールなどについても詳しくご案内します。
メイクをしている場合は、クレンジングでしっかりとメイクを落とします。
素顔の場合も、洗顔で皮脂や汚れを落とし、清潔な状態に整えます。
施術前に麻酔クリームを塗布し、20分ほど待機します。
これにより、施術中の痛みを最小限に抑えることができます。
傾斜ニードルによるRF照射と同時に、美容成分の注入を行います。
肌の状態に合わせた設定で、丁寧に施術を進めます。
施術後は必要に応じてクーリングを行い、肌を鎮静します。
当日はシャワーのみ可能で、入浴・メイクは翌日から再開できます。
施術直後の肌はデリケートなため、強くこすらないようご注意ください。
術後経過は手術方法によって多少差があります。
以下は大まかな目安を示します。
治療後は軽度のお肌の赤みが出ますが、1~2日でほぼ消失します。
マイクロクラスト(細かなかさぶた)が形成されることがあります。
洗顔は当日から可能です。お化粧は翌日から再開できます。
シャワーは当日から可能です。入浴やサウナは赤みが落ち着いてから(目安:翌日以降)を推奨します。
当日の激しい運動は避けてください。
施術当日は控えてください。
表面麻酔:約20分
施術:約20分
合計:約40分
(施術範囲により異なる)
4〜6週間に1回、3〜5回の施術がおすすめ
表面麻酔(クリーム麻酔)を事前に行います。
表面麻酔使用と本数の少ない極細針により最小限ですが、痛みの感じ方には個人差があります。
皮下出血 | 施術後に皮下出血が出ることがありますが、多くは約2週間で自然に吸収されます。 |
---|---|
かゆみ、熱感 | 一時的にかゆみや熱感を感じることがありますが、通常は数日以内に軽快します。 |
感染、化膿、毛嚢炎 | 皮膚常在菌による感染が稀に起こることがあります。赤みや腫れ、痛みが強い場合は速やかに診察を受けてください。 |
ざ瘡(ニキビ) | 施術後、一時的に炎症や腫れにより毛穴がふさがり、ニキビが生じたり、悪化したりすることがあります。 |
肌荒れ | 施術後にマイクロクラスト(小さなかさぶた)が形成され、肌がざらつき、肌荒れのように感じる場合があります。 |
炎症性色素沈着、遷延性の赤み | ニードル刺激により、色素沈着や長引く赤みが生じる可能性があります。色素沈着は発生しても、通常は6か月程度で自然に改善します。 |
ヘルペス(単純疱疹) | ヘルペスの既往がある方では、施術後に免疫力が一時的に低下し、口唇などにヘルペス症状(疱疹)が出ることがあります。 |
下記のような方は施術を受けられませんのでご注意ください。
芹澤 快
ブレッシングは、傾斜ニードルとRF(高周波)エネルギーを組み合わせた最新の美肌治療機器です。
ニードルを皮膚に斜めに挿入することでサブシジョン効果を得ながら、真皮深層に高周波エネルギーと薬剤を効率よく届けることができ、毛穴の開き、ニキビ跡、たるみ、小じわ、肌質改善に高い効果が期待できます。
竹内孝基
施術前に表面麻酔クリームを使用しますので、痛みは最小限に抑えられます。チクチクした刺激はありますが、多くの方が問題なく受けていただいています。痛みに敏感な方は、オプションで笑気麻酔なども行うことができますので、カウンセリング時にご相談ください。
高橋 祐介
施術後に軽い赤みや腫れが生じますが、通常1~3日程度で落ち着きます。
内出血が出た場合も、約2週間以内に自然に改善します。
施術翌日から洗顔・メイクも可能なため、日常生活に大きな支障はありません。
村山 未佳
1回の施術でも肌のハリや質感の向上を実感される方も多いと思いますが、よりしっかりとした効果を目指す場合は4~6週間間隔で3~5回の施術をおすすめしています。お悩みの種類や肌の状態に応じて、最適な治療プランをご提案いたします。
芹澤 快
はい、施術後の肌は紫外線に非常に敏感になっています。 SPF50・PA++++以上の日焼け止めを使用し、日中の紫外線対策を徹底してください。 施術後半年間は紫外線を極力避けることが、美肌効果を維持するためにも重要です。
竹内孝基
当院では、ブレッシングでニキビ跡や瘢痕を治療する場合、ジュベルック(医薬品クラスの導入剤)を使用しています。これにより、強いコラーゲン産生を促し、肌の修復とハリ感向上をサポートし、従来のニードルRFに比べて高い効果が期待できます。
※料金は税込表示です。
※上記には表面麻酔の料金が含まれています。
平成30年 | 東京医科大学医学部卒業/静岡赤十字病院勤務 |
---|---|
令和2年 | 静岡美容外科 橋本クリニック |
令和3年 | 医療法人一美会エースクリニック勤務 |
令和4年 | 医療法人一美会エースクリニックアネックス院院長 |
令和6年 | 医療法人一美会エースクリニック名古屋院院長 |
日本美容外科学会/日本美容外科医師会
ウルセラ認定医/サーマクール認定医/ミラドライ認定医/ボトックスビスタ施注資格/ジュビダームビスタ施注資格
住所 | 〒450-0002
名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル3F(名古屋院)・6F(アネックス院) ※初診カウンセリングご予約の方は3Fにお越しください。 |
---|---|
診療科目 | 美容外科、美容皮膚科、形成外科、皮膚科 |
診療時間 | 10:00~19:00 完全予約制 |
休診日 | 日・祝 |
名古屋院院長 芹澤 快
ブレッシングは、今注目されている次世代型のニードルRF機器で、「より効率よく、より快適に」美肌治療を行える点が大きな魅力です。
特に優れているのは、傾斜ニードル、管腔構造ニードル、そして針本数の少なさという三つの特長です。
まず、針が斜めに進入することでサブシジョン効果が得られ、ニキビ跡やシワの治療に高い効果を発揮します。
さらに、管腔構造ニードルにより、液漏れすることなく薬液を確実にターゲット層へ届けることができるため、従来の表面塗布型ニードルRFとは一線を画す導入効果が期待できます。
また、針の本数がわずか9本と少なく設計されているため、従来のニードルRF施術で痛みに抵抗があった方にも、より快適に受けていただけます。
ブレッシングは、これまでのニードルRF機器の性能を大きく上回るポテンシャルを持った、まさに期待の新星といえる存在です。
一世を風靡した「ポテンツァ」に代わる、次なるスタンダードとなる日も近いでしょう。
毛穴、ニキビ跡、ハリ感アップなど、肌全体の質感を底上げしたい方に、心からおすすめできる施術です。
ぜひ一度、ブレッシングの進化した効果をご体感ください。