名古屋院
/アネックス院
ジュベルック
PDLLA(ポリ乳酸)による肌再生スキンブースター
ジュベルックはポリDL乳酸(PDLLA:poly-DL-lactic acid)を主成分とする注入製剤で、皮内や皮下に注入すると、線維芽細胞を刺激し、コラーゲンやエラスチンといった皮膚の弾力性の元となる成分の産生を促進します。その結果、お肌が活性化され、小じわ、ニキビ跡、毛穴の改善、ハリやキメの回復、といった効果が得られます。
※Juvenile+look=juvelook
ジュベルックはjuvenileとlookから作られた造語で、若々しい容姿を意味しています。
ジュベルックの成分はポリ乳酸(PLA:poly lactic acid)です。
ポリ乳酸とは?
ポリ乳酸は、乳酸の分子がいくつもくっついて形成される高分子化合物です。水の存在により、水と二酸化炭素に分解される性質を持ち、植物由来の生分解性プラスチックとして利用されています。吸収性の縫合糸の原材料としても使用され、米国FDAによりその生体適合性が認められています。手術用縫合糸以外にも整形外科での移植材料など、多岐にわたる医療分野で利用されています。
PLLAとPDLLA
乳酸には、L体とD体の2種類の光学異性体が存在します。L体のみを結合させたものがPLLA(ポリ-L-乳酸)、L体とD体をランダムに結合させたものがPDLLA(ポリ-DL-乳酸)です。PLLAとPDLLAは、その物理化学的性質において大きく異なり、特に体内での挙動に顕著な差があります。
物理化学的性質の違い
PLLAは高い結晶性を示し、硬いクリスタル構造を持っています。一方、PDLLA(ジュベルック)は結晶性が低く、柔らかい丸型の粒子で網状構造を持っています。
生体内における作用の違い
PLLAは体内で加水分解される際に強い酸性環境を生み出し、強い組織炎症反応と異物反応を引き起こします。これにより異物肉芽腫の形成リスクが高まります。PDLLAは丸形の粒子で内部が網状構造になっているため、より分解されやすく、酸の放出量も少ないため、体内での反応がマイルドで副作用のリスクが低いです。
PDLLA(ジュベルック)には、PLLAとは異なる以下の性質を持っています。
・周囲を強い酸性にしない性質
・外形が球状で内部構造が網状
・粒子サイズが20μm~50μmで、分解期間が1年から1年半未満
これらの特性により、ジュベルックはコラーゲンの生成を促進しながらも、その安全性と効果の優れたバランスを提供する、理想的なコラーゲンブースター(コラーゲンを増やす役割を持つ物質)素材となります。
炭酸ガスを利用した剥離(サブシジョン)と薬剤注入を同時に行うことが可能な美容医療機器です。専用の極細の針を皮膚に刺入し、高圧で炭酸ガスを注入することで瞬時に皮内の剥離を行います。その直後に注入される薬剤がコラーゲンの生成を促し、皮膚の再生を助けます。
トライフィルプロ 詳しくはこちら>>
部分的なニキビ跡や傷跡、小範囲の治療など、局所的な症状を改善するには、手打ちによる局所注射がおすすめです。
ジュベルックは、PDLLA(ポリ-DL-乳酸)を主成分とすることで、副作用が少ない治療を実現します。ポリ乳酸にはその構造の違いによりいくつかのタイプがありますが、PDLLAはその中でも最も肌に対して優しい性質を持っていて、副作用が少なくコラーゲンやエラスチンの産生を促進し、治療後の肌の質感と外見を改善します。
ジュベルックはヒアルロン酸のような即効性はありません。ヒアルロン酸が注入された物質自体によって体積を増加させるのに対し、ジュベルックに含まれるPDLLAは、体内でコラーゲンの生成を促すことにより、長期にわたる肌質の改善を促します。通常、1ヶ月間隔で3回の施術を受けた後、3回目の施術後から効果を実感する方が多いとされています。ジュベルック(PDLLA)は1〜2年かけて徐々に体内で分解されるため、ジュベルックによる肌質改善の効果は長期間にわたって持続します。
カウンセリングではお悩みの点をしっかり医師にお伝えください。診察の上、ジュベルック注射を含め、お悩みの症状に対してどのような施術が可能かといった点や予想される効果、安全性などを詳しくご説明いたします。
施術前に、注射部位のお化粧を落としていただきます。
施術に伴う痛みは軽度なため通常麻酔は必要ありませんが、より快適な治療をお受けになりたい方のために表面麻酔(強力な麻酔クリーム)を行うこともできます。また、笑気麻酔のご用意もあります。これらの麻酔はオプションになりますが、ご希望の方は遠慮なくお申し付けください。
ジュベルックの投与方法は3つあります。ポテンツァ、水光注射、医師の手打ち注射です。カウンセリング時に医師と相談して決めた投与方法でジュベルックを皮膚に注入します。当院の施術は内出血をできる限り避けるため丁寧に行っていきます。
施術後6時間後より洗顔・お化粧をしていただけます。
施術直後は注射部位が薬液によりわずかに盛り上がった状態となります。何もしなくても自然に平らになっていきます。
また、ジュベルックは注射後すぐには効きません。1ヶ月おきに3回治療を行った場合、3回目の施術後より効果を実感し始める方が多いです。
術後経過は手術方法によって多少差があります。
以下は大まかな目安を示します。
ポテンツァ:1~2日
水光注射:数日
局所注射:ほとんどなし
出た場合は、2~3週間で自然に消退します。
施術から6時間後より可能です。
ポテンツァ:約30分
水光注射:約30分
手打ちによる局所注射:数分
ポテンツァ:表面麻酔(塗る麻酔)
水光注射:表面麻酔
手打ちによる局所注射:希望により表面麻酔や笑気麻酔(いずれもオプション)
まずは1ヶ月おきに3回の施術を推奨します。
3回程度受けていただくと、その後1~1年半程度効果が持続します。
副作用が少ないです。
即効性のある治療ではありません。
内出血 | 内出血が生じた場合は、2~3週間で自然に消失します。 |
---|---|
赤み | 注射部位に数日赤みが出ることがあります。 |
腫脹 | 注射部位が数日腫れた感じになったり、1週間程度むくんで感じることがあります。 |
感染 | 皮膚常在菌による感染が生じる可能性があります。 |
アレルギー | ジュベルックに含まれる成分に対するアレルギー反応が生じる可能性があります。 |
硬結(しこり) | ジュベルックによるしこりの発生は稀ですが、可能性はゼロではありません。 |
下記のような方は施術を受けられませんのでご注意ください。
芹澤 快
ジュベルックは、PDLLA(ポリ-DL-乳酸)を主成分とするスキンブースター注射(皮膚の質を改善する注射)です。皮膚内に注入されることで、コラーゲンとエラスチンの産生を促進し、肌の質感と外見を自然に改善します。
芹澤 快
ジュベルックの効果は、通常、1ヶ月おきに3回の施術を行った場合、3回目の施術後から実感し始める方が多いです。肌質の改善は徐々に進み、PDLLAが体内で分解されるにつれて効果が現れます。
芹澤 快
ジュベルックの効果は、PDLLAが体内でゆっくりと分解されるため、1〜2年程度持続することが一般的です。個人差はありますが、長期間にわたって肌質の改善を楽しむことができます。
芹澤 快
ジュベルックは高い安全性が報告されていますが、注射部位に一時的な赤み、腫れ、痛みが生じることがあります。これらの症状は通常、数日以内に自然と解消します。
芹澤 快
ジュベルックは、肌のハリやキメを改善したい、小じわやニキビ跡、毛穴の問題を解決したい方に適しています。また、自然な方法で肌質を向上させたい方にもおすすめです。
芹澤 快
施術前には、担当医とのカウンセリングを通じて、健康状態やアレルギー歴などを正確に伝えることが重要です。施術後は、数日間は直射日光を避ける、激しい運動やサウナの利用を控えるなど、医師の指示に従ってください。
※料金は税込表示です。
※上記には表面麻酔の料金が含まれています。
※上記は看護師施術料金です。医師施術の場合は1回+33,000円、3回+89,100円となります。
※料金は税込表示です。
※料金は税込表示です。
※上記は顔・首・手の甲それぞれの料金です。
※上記料金には表面麻酔代も含まれています。
※料金は税込表示です。
※3cc以上は表面麻酔を無料でお付けします。
※笑気麻酔ご希望の場合は8,800円で承ります。
平成9年 | 大阪大学医学部 卒業 大阪大学医学部附属病院 大阪府立病院 現大阪府立急性期 ・総合医療センター) |
---|---|
平成12年 | 大塚美容形成外科勤務 金沢院院長に就任 |
平成18年 | 大塚美容形成外科 名古屋院院長に就任 |
平成22年 | 医療法人一美会エースクリニック開設 |
令和3年 | 医療法人一美会エースクリニック大阪梅田院開院 |
令和4年 | 医療法人一美会エースクリニックアネックス院開院 |
日本美容外科学会 専門医/日本再生医療学会/日本抗加齢医学会/日本レーザー医学会/日本眼形成再建外科学会
ウルセラ認定医/サーマクール認定医/ミラドライ認定医
住所 | 〒450-0002
名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル3F(名古屋院)・6F(アネックス院) ※初診カウンセリングご予約の方は3Fにお越しください。 |
---|---|
診療科目 | 美容外科、美容皮膚科、形成外科、皮膚科 |
診療時間 | 10:00~19:00 完全予約制 |
休診日 | 日・祝 |
名古屋院院長 竹内 孝基
エースクリニック名古屋院のジュベルック注射のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。私たちのクリニックでは、皮膚の若返りと質の向上を目指し、最先端の治療法を提供しております。その中でも特に注目されているのが、ジュベルック注射です。
ジュベルックは、PDLLA(ポリ-DL-乳酸)を主成分とする革新的なスキンブースターであり、皮内や皮下への注入により、肌の深層から質を改善します。この治療は、線維芽細胞を刺激し、コラーゲンやエラスチンの産生を促進することにより、肌のハリとキメを回復させ、小じわやニキビ跡、毛穴などの諸問題を改善します。
ジュベルックの最大の特長は、その安全性と自然な効果です。PDLLAは体内で分解されやすく、副作用のリスクが極めて低いため、安心して施術を受けていただけます。また、治療後は肌本来の若々しさと美しさが自然に引き出され、患者様一人ひとりの個性を最大限に生かした美しさを実現します。
最近では、SNSを中心に流行する美容施術も増えてきましたが、ジュベルックもその一つとなっています。ジュベルックはヒアルロン酸一辺倒であったフィラー界に新たな選択肢を提供し、美容医療において革命を起こす可能性を秘めています。
このページをご覧いただき、ジュベルック注射による若返りと肌質改善をご希望の方は、ぜひ当クリニックまでお問い合わせください。皆様の美と健康を支えるお手伝いをさせていただければ幸いです。